top of page
学区通信「プラス」


2022.09.24_社教委員会研修事業「勝鬘寺見学会」が開催されました。
9月24日(土)に社教委員会研修事業「勝鬘寺見学会」が開催されました。 未明に最接近した台風15号の影響が心配されましたが幸い秋晴れとなり、徒歩で参集された方も多くみられました。 小学生からご高齢の方まで幅広い年代の方々43名が参加し、全国的にも有名な近所の寺院でありながら...
学区 岡崎
2022年9月24日読了時間: 1分


2022.07.10_クリーンサンデー開催のお知らせ(雨天中止となりました)
(雨天中止となりました) 前回(4/24)は雨天中止となりましたが、今回7月10日(日)にクリーンサンデー(主催:駅南中央公園愛護運営会、岡崎学区総代会)が開催されます。 「家からゴミを拾いながら駅南中央公園まで歩こう!」に参加してくれた皆さんには粗品がプレゼントされます。...
学区 岡崎
2022年6月23日読了時間: 1分
2022.06.21_岡崎小学校の大規模改修計画のお知らせ
先日の岡崎小学校評議会において、校舎・体育館等の大規模改修工事の計画が発表されました。 期間は令和4(2022)年9月~令和7(2025)年4月で、詳細は添付ファイルを参照してください。 特に令和5~6年度は各夏休みと11月~2月の間は学校開放等で体育館利用ができなくなる期...
社教委員会 岡崎学区
2022年6月21日読了時間: 1分


2022.06.02_親善クラブ グラウンドゴルフ大会
6月2日(木)に南公園グランドで親善クラブ連合会主催の第5回グラウンドゴルフ大会が開催されました。 蒸し暑い中でしたが、56名の老’老’男女がマスクをしながら久しぶりに熱戦を繰り広げました。 8ホールを2回プレーし、そのスコアで争われ、総合優勝・男性の部優勝は稲垣勝司さん(...
学区 岡崎
2022年6月2日読了時間: 1分


2022.06.01_「とびだせ!夏祭り」は本年度も中止に
5月14日、学区市民ホームにおいて社教委員会 夏祭り実行委員会が開催され、協議の結果、新型コロナウイルスの状況を鑑み、小学校内に置いて数千人の不特定多数が集まり飲食を伴うイベントの開催は時期尚早として、「とびだせ!夏祭り」は残念ながら本年度も中止となりました。
社教委員会 岡崎学区
2022年5月25日読了時間: 1分


2022.05.19_3Cパトロール一斉活動
本年度最初の3Cパトロール一斉活動が行われました。 児童が校庭に整列し、児童代表から3Cパトロール隊への感謝の言葉のあと、3Cパトロール隊長 加藤政幸さん、交通安全指導員 北澤勝さん、校長 鈴木勝久先生の挨拶があり、最後に交通安全の誓いを児童全員が唱和したのち、各町内の3C...
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分


2022.05.14_グリーンリースを作ろう
社教委員会研修事業として「グリーンリースを作ろう」が学区市民ホーム2階で開催されました。 すみれの会の皆さんの運営で、岡崎学区在住の西村直子さんを講師に、午前・午後の2回に分けて行われました。
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分


2022.04.24_「クリーンサンデー」雨天中止
駅南中央公園愛護運営会と岡崎学区総代会が主催の「グリーンサンデー」は雨天中止となりました。 この催しは、自宅から駅南中央公園までを草取りやゴミを拾いながら歩き「みんなでまちをキテイに」というものです。 初めての試みでしたが、残念ながら雨天のため中止となりました。
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分


2022.04.17 スタバで「岡崎学区まちものがたり」を発見!
スターバックス針崎店にこんな素敵な掲示がありました。 →岡崎学区まちものがたり
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分


2022.04.17 岡崎学区各種団体の集い
「岡崎学区各種団体の集い」が3年ぶりに開催されました。 新型コロナウイルス対策を徹底したうえで「顔を会わせる」ため、 ・検温と手指消毒はもちろん ・参加者は各団体3名までに限定し ・広い岡崎小体育館で教室形式で ・飲食を伴う懇親会は無し という新しい形式で行われました。...
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分
2022.03.10_3Cパトロール一斉活動
令和3年度最後の3Cパトロール一斉活動が行われました。 一斉下校に先立ち、岡崎小学校校庭で3Cパトロール隊への感謝の会が行われ、3Cパトロール隊長(総代会長)の加藤政幸さんと学区交通安全指導員の北澤勝さんへ児童たちからの感謝の手紙が手渡されました。
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分


2022.02.12_令和3年度「体育表彰貢献章」に岡薗哲郎さん
岡崎市スポーツ協会から地域の体育スポーツの振興に寄与したとして、令和3年度「体育表彰貢献章」を岡崎学区からは岡薗哲郎さんが受賞することに決定しました。 表彰式は令和4年2月12日に岡崎市民会館あおいホールで行われます。
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分


2022.01.23 岡崎駅西口駐輪場整備
令和4年1月23日(日)に岡崎学区市民ホームで「岡崎駅西口駐輪場整備に関する地元ワークショップ」が開催されました。 令和5年度から工事が始まり、令和6年度に西口駐輪場の利用が開始できるそうです。商業施設も併設予定らしいので、工事中は西口駐輪場は使用できなくなるようで、代替地...
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分


2021.12.19 岡崎市総合防災訓練
12月19日(日)、8月から延期になっていた総合防災訓練が、岡崎小学校で開催されました。 新型コロナ感染防止による規制も有ったので地域の参加者(総代さん等)よりも支援者(消防団、自衛隊OB、市の関係者他)の方が多かったです。
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分


2021.12.11 岡小新校舎ドローン空撮
12月11日(土)、第40号に掲載する岡崎小学校空撮写真の撮影をドローンを使い行いました。 小田校長先生立会いのもと、Teamドローン岡崎(代表:高沢秀明)の協力で行いました。
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分


2021.11.30 岡小新校舎取材
第40号の取材の為、岡崎小学校新校舎「チューリップ棟」を見学させていただきました。
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分


2021.10.16 花火の力プロジェクト
「花火でみんなを笑顔に」と題してイベントが開催されました。 手持ち花火教室に参加した若松町の親子は、「回覧板で知って来ました。屋外だし花火ならソーシャルディスタンスもとれて良いですね。」と、花火を楽しんでいました。
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分


2021.7.18 竹ノ花公園清掃
今朝!柱4丁目の竹ノ花公園で草刈りが行われました🤗
学区 岡崎
2022年5月23日読了時間: 1分
bottom of page