top of page
学区通信「プラス」


2025.11.02_マラソンソフトボール大会
体育連合会会長 土上 利幸 当初の予定では9月26日にマラソンナイターソフトボール大会を行う予定でしたが、あまりの暑さで体調不良になる人がでるのではということで、11月2日(日)の日中に変更しました。 1年を通して一番気候の良い時期に大会をやれたことが本当に嬉しく思っております。 今回は、前回までとは異なり昼間にやることで、子どもたちがたくさん参加してくれました。また大人と子どもが一緒に混じってソフトボールを行うことで、多いに親睦を深めることができました。 紅白のチームに分かれて戦い、結果は49-46で白チームが勝ちました。
社教委員会 岡崎学区
16 時間前読了時間: 1分


2025.10.26_クリーンサンデー
本日はクリーンサンデー及び岡崎市道路ボランティア清掃が行われる予定でしたが!雨天中止となりました。 しかし、雨が降っているにも関わらずゴミ拾いをしながら駅南中央公園まで届けてくださる学区の方々がいらっしゃいました。ご協力ありがとうございました。
学区 岡崎
10月26日読了時間: 1分


2025.11.22_「正覚寺」見学会のご案内
> 参加申し込みはこちら
社教委員会 岡崎学区
10月24日読了時間: 1分


2025.10.05_岡崎市地域総合防災訓練
10月5日(日)午前6時に「南海トラフ」でマグニチュード9.1、市内における最大震度7の地震が発生したとの想定で、岡崎市地域総合防災訓練が行われました。 この地域では城南学区と岡崎学区が合同で、岡崎小学校運動場・体育館を会場に行われました。...
学区 岡崎
10月5日読了時間: 1分


2025.09.28_学区敬老会
学区敬老会の様子 詳細はこちらをご覧ください。
社教委員会 岡崎学区
9月29日読了時間: 1分


2025.08.23_翔南ふれあいフェスタ
今年も夏休み中に翔南中学校で「翔南ふれあいフェスタ」が開催されました。 今年からは部活動毎のブースはなくなり、学級毎のブースのみの出店となりました。 暑い中、生徒のお客さんを呼び込む元気な声が響き渡り、どの学級も地域の皆さんの楽しまれている声でとても賑やかでした。
学区 岡崎
9月17日読了時間: 1分


2025.09.14_ファミリーバドミントン大会
9月14日(日) 岡崎小学校体育館 12チームが参加して、ファミリーバドミントン大会が行われました。 "ファミリーバドミントン"とは、スポンジの付いたシャトルを柄の短いラケットで打ち合う競技です。 1チーム3人で自分のコート内で2回まで打てるので、普通のバドミントンよ...
社教委員会 岡崎学区
9月14日読了時間: 1分


2025.09.14_ミニソフトバレーボール大会
9月14日(日) 岡崎小学校体育館 残暑の厳しい中、各町から男女混合の6チームが参加して大会が行われました。 <結果> 🏆優 勝:若松郷 🥈準優勝: 柱辻
社教委員会 岡崎学区
9月14日読了時間: 1分


2025.08.23_とびだせ!夏祭り
連日「熱中症警戒アラート」が出るなか、暑さをぶっ飛ばせとばかり第13回「とびだせ!夏祭り」が岡崎小学校グラウンドで開催され、昨年を上回る過去最高の人出となりました。 各ブースには長い行列ができて会場が埋め尽くされ、盆踊りの時にはスペースをとるのに苦労するほどでした。...
社教委員会 岡崎学区
8月26日読了時間: 1分


2025.07.27_クリーンサンデー
駅南中央公園では年に4回クリーンサンデーを実施しております。(主催:駅南中央公園愛護運営会・岡崎学区総代会) 今年度は残すところあと2回! 10月26日、1月25日に実施されますので皆様のご協力よろしくお願いします。 〔実施方法〕...
学区 岡崎
7月27日読了時間: 1分


学区 岡崎
7月17日読了時間: 0分


2025.06.22_NEWスポーツ講習会
6月22日(日) 岡崎小学校体育館で、NEWスポーツ講習会が開催されました。 新しいスポーツに親しむ目的で、ボッチャ、クロリティー、宅配ゲームの3種目をしました。 ボッチャは、パラリンピックでもお馴染みのボールを使った種目です。クロリティーは、投げ縄の様な種目です。...
学区 岡崎
6月22日読了時間: 1分


2025.06.08_子ども会スポーツ&レクレーション大会
6月8日(日) 岡崎小学校体育館と子どもの家で、子ども会スポーツ&レクレーション大会が開催されました。 各町から全29チームが集結して、高学年トーナメントは体育館で、低学年トーナメントは子どもの家で白熱のドッヂビー大会が開催されました。...
学区 岡崎
6月8日読了時間: 1分


2025.06.05_第8回親善クラブ連合会 グラウンドゴルフ大会
6月5日(木) 晴天に恵まれ気温は30℃近くに上がりましたが、さらりとした風が吹く中、岡崎学区親善クラブ連合会主催の第8回グラウンドゴルフ大会が駅南中央公園で開催されました。 56名の参加者が8つのパーティーに分かれ、8ホールを休憩を挟みながら2ラウンドを回り、その合計得...
学区 岡崎
6月5日読了時間: 1分


2025.05.24_学区合同なかよし運動会
5月24日(土)に第30回岡崎学区合同なかよし運動会が開催されました。 「曇りのち雨」という予報で天候の悪化が危惧されるため、降り出す前に児童が毎日練習してきた成果をより多くの保護者の方に参観していただけるようにと、まず演技種目を行い、その後徒競走・リレー、最後に学区種目...
社教委員会 岡崎学区
5月25日読了時間: 1分


2025.05.01_3Cパトロール一斉活動
新学期が始まり、新リーダーや新一年生がちょっと慣れて、ゴールデンウイークも始まるのに合わせ、3Cパトロール一斉活動が行われました。 3Cはこれまでの C hild(子供)、 C all、 C urcleから、 C ituzen(市民・住民)、 C all、 C...
学区 岡崎
5月5日読了時間: 1分


2026.04.13_学区各種団体の集い
激しい風雨の日となりましたが、岡崎小学校体育館で「岡崎学区各種団体の集い」が開催されました。 岡崎小学校、翔南中学校に加え一般20団体が参加して行われました。 最初に、今回退任された岡崎小学校 前校長 鈴木勝久先生と、転任された翔南中学校 前校長...
学区 岡崎
4月14日読了時間: 1分


2026.3.6_3Cパトロール 感謝する会
3月6日(木)の2:30より岡崎小学校グランドで3Cパトロールに、日ごろの見守り活動に感謝する会が行われました。 会では、児童代表から3Cパトロール隊へ感謝の言葉と花束が贈られ、3Cパトロール隊長の加藤政幸さん、交通指導委員の北澤勝さん、校長の鈴木勝也先生からのお話がありま...
学区 岡崎
3月8日読了時間: 1分


2025.01.05_岡崎学区四社巡りウォーキング大会のご案内
令和7年1月5日(日) 午前9:00~11:30
学区 岡崎
2024年12月18日読了時間: 1分


2024.12.01_碧南火力発電所見学会
12月1日(日)に社教委員会研修事業として碧南火力発電所見学会が開催されました。 家族連れや個人参加の2歳から85歳の老若男女39名が参加し、貸切バスで碧南火力発電所へ向かいました。 最初にJERAミュージアムのホールで、JERAの紹介と石炭火力としては日本最大、世界で...
社教委員会 岡崎学区
2024年12月2日読了時間: 1分
bottom of page