2023.06.11_子ども会スポーツ&レクリエーション大会
- 学区 岡崎
- 2023年6月13日
- 読了時間: 1分
6月11日(日)に岡崎小学校体育館と子どもの家で、子ども会主催の第2回スポーツ&レクリエーション大会が開催されました。
従来の球技大会(男子:ソフトボール、女子:フートベースボール)に替わるもので、競技は「ドッヂビー」です。16チームが参加し熱気ムンムンの中、全30試合が行われました。
結果は、
・1〜6年グループ 優勝:柱郷、準優勝:柱辻
・1〜3年グループ 優勝:若郷A、準優勝:若松栄
・4〜6年グループ 優勝:針崎東C、準優勝:針崎郷
でした。
*ドッヂビー
JFDA公認ソフトディスク種目「ドッヂビー」は、9m×18mのコート(バレーボールコートの大きさ)で、ソフトディスクを使用して1チーム13人で行うドッジボール形式のゲームです。
相手チームにディスクを当てられたプレーヤーは外野に出なければならず、相手チームにディスクを当てた外野のプレーヤーは内野に入ることができます。決められた時間内に、相手チームよりも多くのプレーヤーが内野に残っていたチームが勝ちとなります。尚、ドッジボールと区別するため、「ドッジビー」ではなく「ドッヂビー」を種目名称としています。ソフトディスクを使用するため怪我が少ない一方で、短時間で運動量を確保できる種目であるため、日本中の小学校で授業やレクリエーションの教材として取り入れられています。
(日本フライングディスク協会HPより)
Comments